第二新卒の自己PRはこう作る!ポイントと例文を紹介 作成日 : 2020.06.30 / 最終更新日 : 2021年7月9日 第二新卒の転職準備 Tweet 第二新卒で新たな企業への就職活動を行う際に必要になる自己PRですが、新卒と差別化を図りながらアピールを行うことが大切です。 そもそも第二新卒とは、学校を卒業して数年程度働いたあとの転職者を指します。20代前半から半ばほどが該当する年齢ともいわれていますが、明確な定義はありません。 企業によっては、新卒よりも基本的な社会人としてのマナーがすでに身に付いている第二新卒を積極的に募集している場合もあります。 第二新卒ならではの自己PRで企業にアピールをするには、どのようにすればいいのか、自己PRの作成方法について見ていきましょう。 この記事は約6分で読み終わります。 目次1 第二新卒が自己PRを考える前提条件2 自己PRを作成しよう!3 自分だけの自己PRができたら4 まとめ 第二新卒が自己PRを考える前提条件 第二新卒の就職活動で自己PRを考えるにあたって、必要となる前提条件・知識があります。新卒のときと同じような自己PRにならないためにも、前提条件を意識して自己PRを作成することが大切です。 ここでは、第二新卒で自己PRを作成する際に、前提としてどのような点を意識すべきか、という点について紹介します。 第二新卒が企業に何を求められているのかを踏まえる 第二新卒が企業に何を求められているのかを踏まえて、自己PRを作成する必要があります。 新卒と異なり第二新卒は、働いた経験や基本的な業務のスキル・知識、さらに社会人としてのマナーがある程度備わっています。 企業側にとっては、新卒を採用するよりも教育コストが抑えられるため、採用直後から業務についての指導に入ることができる利点があると考えられます。 また、30代以上の転職者と比較して年齢も若いため、自社の業務方法や考え方が浸透しやすいことも第二新卒の強みです。 若手ならではのキャリアアップや企業への貢献に対する意欲も高いため、意欲に溢れていることを積極的にアピールしていくのも効果的だと考えられます。 企業が求めている人材であることと、会社に貢献できるということを伝えられるような自己PRが必要になるのではないでしょうか。 自分の強みや経験をPRする 自分の強みや経験をPRするために、新卒の時点とどこが異なるのかを客観視する必要があります。 自己PRは自分の強みを伝える場になるため、相手の会社を褒めることや前の会社を批判するなど、企業の良し悪しについて言及するのは控えるべきです。 新卒のときと違って社会で働いた経験が重視されるため、どのような経験をしたのか、実績をあげられたのか、という具体例を出す必要があります。 また、ネガティブな面をカバーするために、前職を辞めた理由を活かした自己PRを作成する際には、前向きにとらえられるニュアンスにすることも大切です。 自己PRがうまく思い浮かばない場合には、自己分析を行うなど、客観的に自分自身を見直してみましょう。 目次へ 自己PRを作成しよう! 前提条件を踏まえて、実際に自己PRを作成していきます。自己PRは一度作成を行ってから何度も読み直し、少しずつブラッシュアップしていくことが大切です。 ここでは、自分の経験や実績、強みを効果的にアピールするための具体的な作成方法について見ていきましょう。 自己PRのポイント 自己PRのポイントは、企業の求める人物像に自分がマッチしているとアピールすることにあります。 抽象的な表現ではなく、実績やエピソードなどに具体的な数字を添えることで、効果的な自己PRになります。 どのような強みを持っているのかという点も大切ではありますが、具体的に会社へどのように貢献できるのかを踏まえて検討する必要があります。 相手にインパクトを残す自己PR 自己PRの書き方についてはネット上に例文も豊富に公開されていますが、例文をそのまま使ってもインパクトがなく、相手の印象に残らない可能性があります。 基本となる例文を元にしつつ、自分の言葉としてオリジナルの文章を盛り込むことが大切です。 インパクトのある自己PRを書くコツは「短くまとめる」「冒頭に結論」「強みを1つに絞る」の3つです。 長文は伝えたい内容が印象に残りにくくなるため、短くまとめることでピンポイントにPRできるメリットがあります。 また、冒頭に結論としてもっとも伝えたいことを書くことで、さらに伝わりやすい自己PRにすることができます。 短くまとめて伝わりやすい文章にしなければならないため、アピールする強みを1つに絞ることも大切です。 志望動機などと合わせて熱意があることをアピールすることで、ほかの応募者と差別化を目指していきましょう。 これらのことを踏まえて、自己PRの例文を紹介します。 私の強みは1つのことを正確に継続できることです。 前職では◯◯の業務を任されており、正確さが求められる仕事でした。人的エラーが発生しやすい業務でしたが、私が業務に携わっている期間中は一度も問題が発生せず、会社の損失を◯◯万円程度抑えることに成功した経験があります。 貴社の◯◯業務に携わる際にも、正確に継続できる能力を活かして業務を確実に行い、クライアント様との信頼関係構築に役立ちたいと考えております。 例文はあくまで、自己PRのコツを踏まえた参考例ですが、ここにオリジナルの言い回しを加える必要があります。 たとえば「正確な継続力」と表現するよりも「機械のような正確さ」など、インパクトを与える文言を入れる方法です。 ただし、企業によっては受け入れられない場合もあるため、あまり奇抜な言い回しになりすぎないように注意が必要になります。 目次へ 自分だけの自己PRができたら 自分の自己PRができたら選考を通る前に転職エージェントで確認することがおすすめです。 転職エージェントは企業の選考に通るノウハウを持っているので、あなたの自己PRをさらによりよくしてくれるでしょう。 STORY CAREERの転職サービスを利用しよう STORY CAREERの強みは独自の自己分析です。STORY CAREER専用の自己分析ツール「SWシート」を用いて、「Will」「Being」「価値観」「Can」を導き出し、就職に向けての軸を設定します。さらにキャリアプランを設計し、徹底的に自己分析を行い、そのキャリアプラン・軸に沿った企業を紹介します。その後、応募書類の添削や、担当者以外のキャリアアドバイザーの面接対策を行いますので、内定獲得へ向けた万全のサポートを致します。 面談を通して職業紹介をする際、自己分析を通して得た結果を基に求人者様に合致した企業のみを紹介しますので、書類選考の通過率は100%です。また企業によっては担当者と繋がりがある場合もございますので、説明会や面接だけではわからない企業の情報も得た上で選考を進めていくことができます。 STORY CAREERの自己分析ツール(SWシート)詳細はこちら まとめ 第二新卒の自己PRは、新卒とは異なった強みを活かして作成する必要があります。 また、短期間に転職することをネガティブに捉えられないために、自己PR文の中に「さらなる目標達成のため」など、転職理由をうまく盛り込むのもおすすめです。 転職エージェントSTORY CAREERを利用して完璧な自己PRを作成しましょう。 ぜひ一度STORY CAREERの無料メンタリングサービスからお試しください。 シェアするツイートする